• 窓への防犯対策は必須!窃盗犯の多くは窓ガラスを破り侵入します

    2018/09/16

    犯ガラスフィルムは各種ガラスフィルムの中でも最も強靭で厚みがあり、窓ガラス等にに施工した場合「侵入犯がガラスを破壊および貫通させて鍵を開ける」のは大変時間がかかります。侵入に5分以上時間がかかると侵入をあきらめるといわれているため、高い防犯効果が見込まれます。
  • 防災対策をしていない避難場所は使えない?震災から見る本当の防災対策

    2018/10/21

    近年大規模な震災や台風などに備え、各自治体でも防災対策が整いつつあります。しかし実際の災害発生時には、防犯対策が防犯対策として機能しないケースが報告されています。ここでは熊本で発生した地震(熊本地震)で熊本県教育員会「熊本地震の被害を踏まえた学校施設の整備に関する検討会」がまとめた報告をもとに本当に意味のある防災対策とは何か?そしてガラスフィルムを施工販売している当店(FilmWorks)として今後何ができるのかを今一度考えてみたいと思います。